ブログ

この時期の「だるさ」は湿気が原因かも?

カテゴリ:Uncategorized

こんにちは、漢方なつめの福山です。

 

 

蒸し暑い日々が続いています。毎年この時期に体調を崩しやすいという方も多いかと思います。

 

 

この時期の「体の重だるさ」「疲労感」「手足が重たい」などの症状は、湿気が原因となっているケースが多くあります。日本の夏は高温多湿で、空気中の湿度も高くなるため、体内に水が溜まりやすくなります。湿度が高いと汗もかきにくくなる為、余計に体内に停滞するようになります。これを「湿邪(しつじゃ)」と言います。だるさや疲れの他に、便がゆるくなったり、ご飯が少ししか食べなくないなどの胃腸症状も出やすくなります。私は毎年この時期に坐骨神経痛が出ますが、これは湿邪によって気血の運行が妨げられて代謝障害となる為ですね。この時期の体調不良は「湿」を疑うことが大切です。

 

 

この時期の湿気取りには勝湿顆粒をよく使います。藿香正気散(かっこうしょうきさん)は、揮発性の香りの良い生薬を含み、「芳香化湿薬」と呼ばれます。簡単にいうと除湿剤みたいなイメージです。

 

 

また、普段の生活では冷たい飲食物や脂っこいものに注意しましょう。これらのものは脾胃に負担をかけ、湿を発生させることにつながります。運動して発汗させるのも良いですね。日々の養生で湿度の高いこの時期を元気に過ごしましょう。